- ホーム
- お知らせ・セミナー情報
- 2020年
- 国際税務の中級講座~注目の「デジタル課税」についても解説

国際税務の中級講座~注目の「デジタル課税」についても解説
2020.01.31
「国際税務の中級講座」は、国際税務の基本的な考え方や主要制度を理解した上で、さらに、国際税務の実力アップをめざしたい方に、事例を通じて、問題の解決力・応用力をつけていただくことを目的としています。
★タックス・ヘイブン対策税制における平成29年度以降の改正事項を解説。新制度を踏まえた初回申告にお役立てください!
★PE課税問題では、事例を通じて、改正後の建設等PE、補助的・準備的活動、代理人PEを理解
★デジタル課税が導入されると何がどのように変わるの?
<開催概要>
■国際税務の中級講座(東京)
■講師:佐藤 正勝 氏(青山学院大学大学院教授)
■開催概要
大阪会場 令和2年3月17日(火) ハートンホール毎日新聞ビルB1
東京会場 令和2年3月19日(木) TKP御茶ノ水カンファレンスセンター ホール2A